ブログはこちらから
※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
こんにちは。 府中市の小西歯科小児歯科医院の 小西有希子です。 今日は予防処置第2弾です。 6歳臼歯にはシーラントが お勧めと書きました。 6歳臼歯はその名の通り、 6歳前後に生えてきます。 しかし、いっきにバン!!と生えるわけ ではなく、歯肉を割って 徐々にはえてきます。 奥歯なので、生えていることに 気づかなかったりして仕上げ磨きが しっかりされていないとシーラントを する前に虫歯になってしまうことが 多々あります。 (6歳臼歯、大切な大人の歯です。 守ってあげたい。) そんな時にお勧めするのは、 一時的に溝をセメントでカバーしておく 方法です。 私は、少しでも溝が見える様になれば、 溝をきれいに洗ってセメントをいれて います。 で、しっかり生えたらシーラントに変更。 歯が生えてすぐに虫歯になってしまうこと を防ぎましょう。 でも、定期的に受診されていないと その機会を逃してしまうので、定期的な 受診をお勧めします(^^♪
2017-10-18 11:09:26
2017年10月
▲Topヘ